インプラント治療 implant

インプラントで
「しっかり噛める」喜びを

インプラントで「しっかり噛める」喜びを

歯を失ってしまった場合には、その機能と見た目を回復させる治療を行ないます。
インプラント(人工歯根)を顎骨に埋め込んで、人工歯を取り付けるのがインプラント治療です。
人工歯根は生体親和性の高いチタン製です。顎骨にしっかりと定着するので、硬い食べ物も問題なく噛めます。人工歯はセラミック製なので、色を微調整して患者さまの歯列に溶け込ませることが可能です。
インプラントは、ご自身の歯と変わらない使い心地と見た目を実現できる優れた治療法です。

インプラント治療は
「選択肢の一つ」

インプラント治療は「選択肢の一つ」

インプラント治療は精密でより良い治療を得られるため、インプラントは「第三の歯」ともよばれています。「第二の歯」である入れ歯やブリッジも、保険適用で治療できるなどのメリットがあります。患者さまの口内の状態やご希望によって、歯の機能を回復させる治療の選択肢はさまざまです。当院では無理にインプラント治療のみをおすすめすることはありませんので、ご安心ください。

またインプラント治療では、埋入したインプラントを支えられる顎骨が必要です。歯周病の有無や骨の厚さなどを確認しながら、適切に治療を進めます。

インプラント治療の長所

  • 自分の歯と同じような感覚で噛むことができ、食べ物の味や感触が良くわかる。
  • 周りの歯を傷つけない。
  • 見た目には自分の歯とほとんど同じようにきれいに仕上がる。
  • インプラントが顎骨に力を加えるので、顎骨が痩せるのを防ぐといわれている。

インプラント治療の短所

  • インプラントの埋入手術が必要になる。
  • 強度の糖尿病などの疾患の場合、治療できないことがある。
  • 保険適用外治療である。

安全な
インプラント治療のために

  • CTを用いたより精確な診断

    CTを用いたより精確な診断

    インプラント治療は、インプラントを顎骨に埋め込む外科手術をともないます。お口の中の目に見える部分だけでなく、歯肉内部の状態を詳細に把握するため、レントゲンだけではなくCT撮影で三次元的に確認します。神経や血管の位置、顎骨の密度や厚みまでわかるので、より精確な診断が可能となります。

    CTデータを元に、人工歯根を埋め込む位置・角度・深さもあらかじめ確認して手術計画を立てるので、より安全に配慮し体への負担を抑えた施術を行なえます。

  • 徹底的な歯周病治療

    徹底的な歯周病治療

    インプラントを長く使い続けるためには、埋入したインプラントを支える顎骨の健康が第一です。とくに歯周病を放置して進行させてしまうと、顎骨が溶けてインプラントが脱落する危険性があります。

    当院ではこうしたリスクをなくすため、インプラント治療に入る前に徹底的な歯周病治療をします。日本歯周病学会認定の歯周病専門医である院長が、詳細な診断と治療を行ないます。

    インプラント治療後も、定期的にご来院ください。専門医のメンテナンスで、快適なインプラント生活をサポートさせていただきます。

インプラント治療の流れ

step 01

審査と治療計画

まずは、インプラント治療に関する相談と説明を丁寧に行ないます。次にお口の中の検査、CTの撮影や歯型の採取など精密な診査を行ない、診査結果から、患者さま一人ひとりに合わせて治療方針・計画を決定いたします。

審査と治療計画
step 02

インプラント一次手術

局所麻酔の後、歯肉を切開し、専用のドリルでインプラントを埋めるための穴をあけます。フィクスチャーと呼ばれるチタン製の歯根部分を埋め込みます。最後に歯肉を閉じて一次手術は終了です。

インプラント一次手術
step 03

治癒期間

骨とインプラントがしっかり結合されるまでの治癒期間を設けます(3~6ヵ月)。
※治癒期間は骨の質などにより側人差があります。
※この間、必要に応じて仮の歯を入れることもあります。

治癒期間
step 04

インプラント二次手術

インプラントと骨がしっかりと結合したら、少し歯肉を切開してインプラントの頭部を出し、人工歯と連結させるためのアバットメント(上部構造)を取り付けます。
※状況に応じて、外科処置を伴わずに行うことが可能な場合があります。

インプラント二次手術
step 05

人工歯の作製と装着

型を取って、人工の歯を作ります。色や形など患者さまのご希望に合わせます。
作製した人工歯をアバットメントに装着して治療終了です。

人工歯の作製と装着
step 06

メンテナンスと定期検診

インプラントを長持ちさせるためには、お口の中を清潔に保つ必要があります。ブラッシング指導を受けたり、3~4か月に一度は来院して定期検診を受けましょう。

メンテナンスと定期検診

インプラント治療Q&A

インプラント治療は誰でも受けられますか?
年齢的に顎骨が完成する20歳前後から普通の健康状態の方であれば誰でも治療を受けられますが、お口の衛生状態の悪い方、心臓病、糖尿病などの全身疾患のある方、妊娠中の方は制限される場合があります。インプラントを埋め込む顎骨の量が少ない場合は、骨移植を行ったり、骨を増やす特殊な処置によって、骨の量を増やしてから治療を行なうこともあります。
治療費はどのくらいかかりますか?
インプラント治療は、保険治療の効かない自費診療となっています。埋め込むインプラントの本数など治療内容により異なります。詳しくはお問い合わせください。
インプラントはどのくらいもちますか?
当院では、すでに20年以上使用されている方もおられますが、大切なのはお口のお手入れと定期的な点検です。お口の衛生状態が悪いと寿命が短くなる場合もあります。先生や衛生士の指導に従い、正しいブラッシングを行ない、お口の中を清潔に保つように心がけてください。
インプラント手術時は痛くありませんか?どれくらいの時間がかかりますか?
麻酔をして行なうので、痛みは心配ありません。インプラントの手術は、綿密な計画の下に行なわれますので、手術時間の概要のついては事前の診査診断により決定されます。インプラントを植立する場所、本数、その他の要因により手術時間が異なりますので詳しくはご相談ください。
インプラントの手術は安全ですか?
手術前に綿密な検査を行ない、顎骨の形や状態を把握したうえで、神経や血管などにも十分配慮しながら行なうので、安全性にはほとんど問題ありません。また、インプラントの材質は人体になじみやすく、腐食しないチタンですので、体に悪い影響はありません。
治療期間はどれくらいかかりますか?何回も通院が必要ですか?
治療期間は、インプラントを埋めた部位や骨の質など個人差がありますが、平均的には4~12か月ほどです。通院回数は、インプラントを顎骨に植え込む1次手術と、インプラントが顎骨と生着した後に人工歯装着用の支台を取りつける2次手術、そして歯列の型を採る印象採得、その模型を用いて製作したインプラント用人工歯の装着、その他などで最低でも6~8回の通院が必要です。虫歯・歯周病・噛み合わせの治療などがあれば、その治療の期間を加えると長くなる場合もあります。
インプラント治療後は普通にかめますか?
天然歯と同じように何でも食べられるようになります。インプラントと人工歯はしっかり固定されていますので心配ありません。